新 IKASU おやじ天国 !

某ブログ閉鎖の為、過去ログはすっぱり捨てHatenaで新規スタートします。

“終活ボー道”(その2)

さて、先ずは、“松ボード”のエフェクターの剥がしです。これが、大変.....。 英国Bonding Solutions社の「Pedal Board Tape」って言うのを使っているのですが、おそらく史上最強!と思います。 通常のマジックテープと違い“オス・メス”が、ありません。細か…

“終活ボー道”(その1)

以前に、「“松”ボード最終に向けて」ってシリーズをやりました。 フットSWのワンアクションで、全てのエフェクターを切替られる!がテーマのボードです。Zoom/MS-50Gのパッチまで切替る、スグレモノ!でした。 っで、まあコレが最終形の筈だったのですが、何…

番外編 “タイ王国” 見聞録(編集後記)

あれから、もう一週間が経ってしまいました。 はあぁ........。良かったな、タイ王国.....。 まあ旅とは、そう言うものです。 しかし、そのためにお土産があるのです! アユタヤのレストランで頂いた“タイティー”を再現すべく、初挑戦です。 単なる茶葉か?…

番外編 “タイ王国” 見聞録(その5/最終回)

4/5、五日目最終日です。 充実したタイ王国も本日22:45離陸します....。 名残惜しさも旅の良さと考え、最終日を満喫しました。今日は、バンコク市内の王宮寺院観光からスタート! 昨夜、対岸のレストランから観ていたこちら。 Wat Arunです。 https://www.th…

番外編 “タイ王国” 見聞録(その4)

4/4、見聞録四日目。 (今回、ちと長文。) 今回の旅は、バンコクを拠点として遠方から攻める戦法です。って事で、今日は、レンタカーで世界遺産アユタヤへ出発〜♫ いや〜朝夕のバンコク市内は、大渋滞! しかも、バイク天国です。なので、車はちっとも動き…

番外編 “タイ王国” 見聞録(その3)

4/3、三日目です。 パタヤのホテルをチェックアウトして、バンコクへ戻るのですが、その途中に私的メインイベントの場所があります。 Wat Saman Ratthanaramです。 “Wat”とは、寺院の事のようですね。 っと、パタヤを離れる前にメインストリートで、ちとお土…

番外編 “タイ王国” 見聞録(その2)

4/2の二日目です。 バンコクからパタヤの沖にあるKoh Larn島のTien Beachへ移動です。 パタヤまではO先輩にレンタカーを運転して頂き、スピードボートで15分、レンタバイクに三人乗り?!で着きました。 三半規管の弱い私は、ヘロヘロ.....。 海の家的な開放…

番外編 “タイ王国” 見聞録(その1)

ええ.....此処は、音楽機材関連のみを載せるブログなのですが、余りにも楽しい経験でしたので、備忘録として書かせて頂きます。 2024/4/1〜4/6の旅行で、実質5日間を5話に亘ってお話させて頂きます。 先ずは、4/1 10:35発 タイ国際航空で羽田からバンコク/ス…

Billboard de 高中正義

昨夜の興奮冷めやらず。 本日の公演もありますので、ネタバレしないように、ご使用機材の勝手な考察をば。 個人的に、Billboard Live Tokyoでのアーティストライブでは、No.1〜!!!の素晴らしい演奏と内容でした。 約80分ほどの公演ですので、人気曲のオン…

完成!久しぶり新曲秘話(音源あり)

2023年も押し詰まってまいりました。 大掃除も終わり、やっとマタ〜リの時間。先日、某SNSでは先行公開しましたが、一年がかりで、やっと新曲が完成しましたので、こちらでも公開させて頂きます。(インスト) 今回は、故松原正樹氏の最後のCDのお力をお借り…

DAW環境、一新計画(番外篇)

予定計画は完了しましたが、ちと編集後記的に....。 今回のオーディオインターフェイスは、MOTU/M4ですね。MOTUと言えば、“Performer”と言うDAWが代名詞です。MOTU製品を購入すると、“Performer Lite”(無料版)も使用出来る!という事で、DLしてみました。 …

DAW環境、一新計画(その6/完結篇)

プラグインソフトの続きです。 ディレイのお次は、リバーブです。 Pro Toolsの中にも入っているのですが、ちと飽きてしまった....。 すると、SNSの広告で、コイツが出てるので、思わずポチッと。 RELABのLX480 Essentialsです。 言わずとも全世界的に有名な“…

DAW環境、一新計画(その5)

フィジカル・コントローラーも配備。 ここからは、プラグイン・ソフトです。 TC Electronic/TC 2290-DTです。確か、2018年?に発売しております。 詳細は、コチラで。 https://www.snrec.jp/entry/productreview/2018/12/76897 まあ、このお姿をご覧になれば…

DAW環境、一新計画(その4)

PC、DAWソフト、オーディオI/Oと、核となる新環境は整いました。 此処からは、旧システムでは古いOSに凍結して使用したい為に叶わなかった、周辺機器も追加しました。 先ずは、コチラ。 PreSonus/Faderportです。 フィジカル・コントローラーですね。(こち…

DAW環境、一新計画(その3)

ちょっと、間隔が空きました。 ええ....どこまで行ったか.....? そうそう、Avidのアカウントや旧Pro Toolsの登録状況は、どうだったのか?でした。 お陰様で、「Pro Tools Studio 永続版アップグレード DL納品 」をゲット出来ました〜♫ そこで早速、その場…

DAW環境、一新計画(その2)

DAWで使うPCは、決まりました。 そこで、本命DAWソフトは、「Pro Tools Studio 永続版アップグレード DL納品 」を第一優先で進めよう!と思います。 っとなると、問題は、12年前に購入したPro Tools MP9が、アップグレードに適応されるのか?です。どうやっ…

DAW環境、一新計画(その1)

DTMも楽しんでおります。 最新の曲は、個人的に思い入れたっぷりの作品となりましたので、後日公開させて頂きます。 過去にご紹介したエフェクターも活躍しました。 その作業中に、オーディオI/Oに不具合が出始めました。まあ何せ、2011年半ばに導入したMacB…

BOSS/DC-2W技 de 実験その2(最終回)

前回に引き続きです。 っと言いますか、ここからが本編。 1979年末、高中正義氏の傑作アルバム「JOLLY JIVE」に収録されている、有名な“Blue Lagoon”。 「Aメロのド頭からヤラレたギターサウンドは、一体どうなってるんだろう〜?!」 大学二年生の私には、…

BOSS/DC-2W技 de 実験その1(アルペジオ篇)

発売は2018年の今頃ですが、こんな時に購入しました。 何故今頃か?と言いますと、これも何故今頃か.....?なのですが、高中正義さんの名曲“Blue Lagoon”のメロディーサウンドの秘密を検証したくてです.....。 本機には、ミニSWがあります。 SモードとSDD-32…

憧れのROSS Comp(動画あり)

SNSなどで、往年の名機復活記事を目にしました。ROSS Compです。ボディーがグレイなので“GLAY Compresser”とも言われています。 私が熱狂したのは、1980年前後。(古っ!) MXR/DynaComやDan Armstrong/Orange Squeezerの音が台頭する中、派手さはないが、確…

フェンダー世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」

先月末にオープンした、原宿のFenderショップへ行って来ました。 オープン当初の行列は、ありません。まあ、平日ですしね。 入口は、2箇所! もうそこから、贅沢な演出です。 梅雨明けか!と言う猛暑日の午後3時。店内は、ビンビン(死語)に冷えてます〜♫ …

ああ〜憧れの“Bi-PHASE”〜♫(動画あり/総集編)

前回は、いきなり“アノ音”の再現でした。 前後しましたが、Bi-PHASEの概略を動画も含めてご説明させて頂こうと思います。 「もう、知ってるよ!」と仰る方が殆どと思いますが、宜しければお付き合い下さいね。 先ずは、改めてお姿から。 因みに、本家のMu-Tr…

ああ〜憧れの“Bi-PHASE”〜♫(動画あり)

先週末にBehringer製の“Bi-PHASE”が、発売されました。 このタイトルがエフェクターの事で、何を期待してるか?がピン!と来られる方は、マニアックだと思います。w (お歳的にも、私と同じ高齢系?w) しかも、ギタリスト高中正義氏、リーリトナー氏が思い…

Blue Note Tokyoにて

昨夜は、Blue Note Tokyoで“LEE RITENOUR & DAVE GRUSIN”でした。40数年ぶりでしょうか....? 当時Fusionブーム全盛で二十歳くらいでしたので、忘れられないギタリストの一人です。それくらいぶりですので、リトナーさんのエフェクトボードにも興味津々です…

“松”ボード最終形に向けて(仮最終回/動画あり)

機能的には、これで最終回となります。 っが、何かと課題も残っております.....。 (それは、文末で。) とは言え、やっと完成しましたので、Zoom/MS50gの音色を組合せたデモ動画をご覧頂きたいと思います。 この動画には、コイツを使っていた訳なのですが、ど…

“松”ボード最終形に向けて(その4)

使っているのはPedaltrainですので、電源、ジャンクションBoxなどは、背面設定になります。 “USB MIDI HOST”も、このように設置しました。 私としてはコレで完成〜!と思い、今回のアドバイザーであるスーパーベーシストのM山邸へ持参したところ....。 2点の…

“松”ボード最終形に向けて(その3/short動画付き)

ハイハイ、続きでございます。 今回は、説明がクドくて、すみません。(しかも、見た目の変化が地味.....。) でも、Zomm/MS-50gをお使いの方には、ご参考にして頂けるのでは?と思いまして。 ああ〜さてさて、密林にて“USB MIDI HOST”を購入し、早速お姿を…

“松”ボード最終形に向けて(その2)

間が、空きました。 ちと、家で緊急事態がありまして....。 ご安心下さい、何とか好転しております。 ああ〜さてさて、そんなこんながありながらも、“松”ボードの魔改造が、ほぼ終わりました。完成形が、コチラです。 なぁ〜んだ! 何も変わってないじゃない…

“松”ボード最終形に向けて(その1)

やっと“松”ボードの最終プロジェクトが、始動です。いや〜重い腰が、やっと上がりました! 重い腰を上げるキッカケを作って下さった方が、M山氏。バンド仲間の繋がりで、お友達にして頂いたプロ・ベーシストさんです。家も比較的近かった事もあり、最終プロ…

買い換えようかしら?(番外編)

先日、3年ぶりくらいに?人様の前でギターを弾く機会を頂きました。先輩アコギストのサポートと言う形で、4曲ほど。(コロナのお陰で、私の生き甲斐を随分長い間邪魔されたもんです....。) 愚痴は、兎も角。そこでG11/Zoomを使った訳です。派手なフットSW切…