2023-01-01から1年間の記事一覧
2023年も押し詰まってまいりました。 大掃除も終わり、やっとマタ〜リの時間。先日、某SNSでは先行公開しましたが、一年がかりで、やっと新曲が完成しましたので、こちらでも公開させて頂きます。(インスト) 今回は、故松原正樹氏の最後のCDのお力をお借り…
予定計画は完了しましたが、ちと編集後記的に....。 今回のオーディオインターフェイスは、MOTU/M4ですね。MOTUと言えば、“Performer”と言うDAWが代名詞です。MOTU製品を購入すると、“Performer Lite”(無料版)も使用出来る!という事で、DLしてみました。 …
プラグインソフトの続きです。 ディレイのお次は、リバーブです。 Pro Toolsの中にも入っているのですが、ちと飽きてしまった....。 すると、SNSの広告で、コイツが出てるので、思わずポチッと。 RELABのLX480 Essentialsです。 言わずとも全世界的に有名な“…
フィジカル・コントローラーも配備。 ここからは、プラグイン・ソフトです。 TC Electronic/TC 2290-DTです。確か、2018年?に発売しております。 詳細は、コチラで。 https://www.snrec.jp/entry/productreview/2018/12/76897 まあ、このお姿をご覧になれば…
PC、DAWソフト、オーディオI/Oと、核となる新環境は整いました。 此処からは、旧システムでは古いOSに凍結して使用したい為に叶わなかった、周辺機器も追加しました。 先ずは、コチラ。 PreSonus/Faderportです。 フィジカル・コントローラーですね。(こち…
ちょっと、間隔が空きました。 ええ....どこまで行ったか.....? そうそう、Avidのアカウントや旧Pro Toolsの登録状況は、どうだったのか?でした。 お陰様で、「Pro Tools Studio 永続版アップグレード DL納品 」をゲット出来ました〜♫ そこで早速、その場…
DAWで使うPCは、決まりました。 そこで、本命DAWソフトは、「Pro Tools Studio 永続版アップグレード DL納品 」を第一優先で進めよう!と思います。 っとなると、問題は、12年前に購入したPro Tools MP9が、アップグレードに適応されるのか?です。どうやっ…
DTMも楽しんでおります。 最新の曲は、個人的に思い入れたっぷりの作品となりましたので、後日公開させて頂きます。 過去にご紹介したエフェクターも活躍しました。 その作業中に、オーディオI/Oに不具合が出始めました。まあ何せ、2011年半ばに導入したMacB…
前回に引き続きです。 っと言いますか、ここからが本編。 1979年末、高中正義氏の傑作アルバム「JOLLY JIVE」に収録されている、有名な“Blue Lagoon”。 「Aメロのド頭からヤラレたギターサウンドは、一体どうなってるんだろう〜?!」 大学二年生の私には、…
発売は2018年の今頃ですが、こんな時に購入しました。 何故今頃か?と言いますと、これも何故今頃か.....?なのですが、高中正義さんの名曲“Blue Lagoon”のメロディーサウンドの秘密を検証したくてです.....。 本機には、ミニSWがあります。 SモードとSDD-32…
SNSなどで、往年の名機復活記事を目にしました。ROSS Compです。ボディーがグレイなので“GLAY Compresser”とも言われています。 私が熱狂したのは、1980年前後。(古っ!) MXR/DynaComやDan Armstrong/Orange Squeezerの音が台頭する中、派手さはないが、確…
先月末にオープンした、原宿のFenderショップへ行って来ました。 オープン当初の行列は、ありません。まあ、平日ですしね。 入口は、2箇所! もうそこから、贅沢な演出です。 梅雨明けか!と言う猛暑日の午後3時。店内は、ビンビン(死語)に冷えてます〜♫ …
前回は、いきなり“アノ音”の再現でした。 前後しましたが、Bi-PHASEの概略を動画も含めてご説明させて頂こうと思います。 「もう、知ってるよ!」と仰る方が殆どと思いますが、宜しければお付き合い下さいね。 先ずは、改めてお姿から。 因みに、本家のMu-Tr…
先週末にBehringer製の“Bi-PHASE”が、発売されました。 このタイトルがエフェクターの事で、何を期待してるか?がピン!と来られる方は、マニアックだと思います。w (お歳的にも、私と同じ高齢系?w) しかも、ギタリスト高中正義氏、リーリトナー氏が思い…