新 IKASU おやじ天国 !

某ブログ閉鎖の為、過去ログはすっぱり捨てHatenaで新規スタートします。

BOSS/DC-2W技 de 実験その2(最終回)

前回に引き続きです。

っと言いますか、ここからが本編。💦

1979年末、高中正義氏の傑作アルバム「JOLLY JIVE」に収録されている、有名な“Blue Lagoon”。

「Aメロのド頭からヤラレたギターサウンドは、一体どうなってるんだろう〜?!」

大学二年生の私には、永遠の謎でした。

 

当時、PIONEERのステレオ(死語か?)CMで、リゾート感覚宜しく、ストラトで気持ちよさそうにこの曲を弾いていらした高中さんが、忘れられません。

そのCMが、コチラ。

https://youtu.be/abiIRKlYcIk?si=VK4Q-fSNfLwjlnl1

 

ああ〜前フリが長くて、すみません。

っで、私としては、あの音をRoland/SDD-320を通して作っているんだろう?と。

f:id:rfuobs:20231015161721p:image

時代考証的に不明ですが、当時のエフェクト・システムに入っていたのを記憶しております。

 

そこで、今回の企画な訳です。

流石にSDD-320を入手するのはキツイので、今回のBiss/DC-2W技で実験してみたいと思います。

 

前回のZoom/G11の接続順ですが、一応。

Schecter/EX-V → Dynacomp → Distortion + → Ampシミュ(Fender)→ IR  → St.Chorus → 本機DC-2w(Stereo Send/Return) → Delay → Reverb

今回、Delayはオフです。

Schecterもフロントをタップで、シングルに設定しました。

 

動画ですが、初めが本機、フットSWで切替えて、St.Chorusとの比較です。St.Chorusは、ディメンションっぽくするために、少ない揺らぎでRateを遅めにしました。

DC-2Wでは、SDD-320モードで4番(一番濃いめ?)をセレクトしています。

お断りしておきますが、Aメロの初め8小節だけです.....。一曲通して弾けるもんじゃないので......ご了承下さいませ。💦

 

https://youtu.be/RIMDPZLdQ14?si=SChwizfbxTpx20Hc

如何でしょうか?

音質も良くないので、聴き取り辛いですが、やはりDC-2Wのディメンションの方が、似てる?気が致します。

 

まあ、これで終わろうか?と思いましたが、念のためSモードの4番でも演っておくか?!と思い、それも掲載します。

 

https://youtu.be/6YdoOQr9ahI?si=vpbK-y4_jIN2AtRN

 

実は、コッチの方が似てませんかね?💦💦

Sモードって言うのは、コンパクトエフェクターで発売していた“Dimension C”なんですよね。

f:id:rfuobs:20231015164939p:image

う〜ん、何とも.....感慨深い。

当時のレコーディング時には、存在しないエフェクターなので.....。

 

まあ、ともあれ、楽しい検証になりました。

(今回のカラオケは、ネットのモノを拝借しており、申し訳ありません。)